KURAGE online | 地元 の情報 > 国史跡 「 国史跡 」 の情報 姫路・置塩城跡への登山道修復 地元住民ら20人作業 2021/3/16 兵庫県姫路市夢前町, 国史跡, 地元住民ら約20人, 城跡, 山城, 播磨最大級, 登山道, 置塩城跡, 階段, 14日 播磨最大級の山城で国史跡に指定されている置塩城跡(兵庫県姫路市夢前町)で14日、地元住民ら約20人が城跡への登山道を修復した。 階段の 今治 国史跡「妙見山古墳」保存会 「地元の宝」PR活発 市の委託受け見学者を案内 自ら勉強会 研さん積む 2020/7/26 メンバー, 人, 国史跡, 地元, 多く, 妙見山古墳, 妙見山古墳保存会, 愛媛県今治市大西町宮脇, 歴史, 活動, 魅力 愛媛県今治市大西町宮脇の国史跡「妙見山古墳」の歴史と魅力を多くの人に知ってもらおうと、地元の妙見山古墳保存会のメンバーが活動を活発化させている。